goodrさんのトレイルランニングイベントに参加の巻

思った通り素敵な集いだったgoodrトレイルランニングイベント
ドレスコードはgoodrのサングラス。
8:45に逗子駅に集合しました。参加者は約20名。
私はこのgoodrサングラスのラインナップやWebサイト、動画のデザインそしてブランディングがとっても好きです。
これ、いい!ほしい!と最近物欲がなかった私に火をつけました。一個3,700円~ですー!
スタッフの女子ーズも素敵な方々で、実は12月のITJに出店されていた時に販売していた方々で私は彼女達から今持っているサングラスを買った訳です。
皆さんのサングラスも色は様々。とってもクリエイティブですよね。見てるだけで走るのが楽しくなります。
中には7本持っている!という女性もいらっしゃいました。一週間別の色のサングラスをかけられるんですね。
2016年に生まれたばかりのgoodrですが取扱店がホントに少なく、取り扱い店舗へ行っても売り切れだったりします。
12月29日に山手線一周のランニングイベントに参加したのですが、参加者の2割ぐらいがこのgoodrのサングラスでしたね。
本日のランニングは当初11:00までという2時間のランニングだったにも関わらず、天気が良かったせいかとても気持ちよく気づけば12:00ぐらいになっておりました。。。
逗子の山も素敵で、ほぼ鎌倉アルプスを拠点としている私にとっては新しい発見がありました。逗子はそれほど遠くなく、いつでも行ける距離です。たまには逗子もいいかなと思います。
ランニングについては後日お話しするとして。
個人的に販売しようと思ってます!
イベント後にスタッフさんと参加者皆さんでお食事に行きました。
そこで思い切って個人として販売することの可否をお尋ねしたところ、「個人事業主ならOK!」とのこと。
おっと、私個人事業主じゃないですか!
最低ロット、卸値もお聞きしましたが後日もっと詳しいお話を聞きたいと思ってます。
楽天等のECはNGですが、自分のWebサイトでの販売も可とのこと。
これは少し楽しみです。
ランニング専用ではありますが、何に使おうが使う人の自由です。ファッション、お気に入りのグッズとしてどなたでも使うことはできます。私は父母のような高齢者でも身に付けていただき、是非ファンキーなジジババになってほしいと思ってます。
農家の友人もカラフルなgoodrのサングラスをかけて作業をしてもらいたい。
〇〇中学校の陸上部全員で自分の好きな色のサングラスをかけて走ってもらいたい。
休日の公園で、散歩に、お出かけに。その時の気分でいろんな色のサングラスをかけて出かけてもらいたい。
私が初めてgoodrのサングラスを見たのは雑誌でした。
「ほしい!」と思ったのと同時に「売れる!」と思いました。
物販の経験はありませんが、できる!と思ってます。実は私の妻も興味ありまして。
何か元気がない方でもgoodrのサングラスをするとハッピーになるような気がしませんか?
そして帰りの逗子駅で、成人式の若者から声をかけられました。
「写真撮りましょう!」と。
彼らは思い思いの髪の色をしておりました。そして私も休日はシルバーにしておりましたので、みんなでgoodrのサングラスをかけて写真を撮りました。
新成人、おめでとう!君たちの門出をgoodrとともに。
#goodr_jp